2006年06月01日
47匹目「ミーハーな私・・・・」
46匹目に復活って~ボヤキじゃんって突っ込まれそうなので
タイイングを少しはじめているのでその事を書き込みたいと思います!!
でっ!!今少しはまっているフライと言うのが~
「サーフェースミノー」
いな~ なにせミーハーなもので・・・・(^^;
ちょっと本と噂でなかなか良いと聞いたからには、試してみないとと思いまして~
タイイングを少ししてみました!!
これがなかなか簡単そうで難しい!!!
作ってはテストして作ってはテストして~
発泡材も2~3種類試してみて、今なんとか形になってきました!!
1:発泡材によって、感触が違う
2:発泡材によって、油性ペンの色乗りが違う!!
3:発泡材によって、形の形成の仕方が違う!
4:発泡材によって、横に寝る・・・・・・ これは私の形の形成の仕方が悪い・・・
5:マイラーチューブこれは、絶対目の細かく編んだ物が良い!!
なぜって!!! 荒いのだと、ヘッドとテールの部分の形成時、バラけやすいから!!!
当たり前ジャンって突っ込まれそう・・・ ↑
まあ あと色々とあるのですがそれは・・・・・
試行錯誤中です!!
でっ!!
「写真は!!!」
うっ うっ!!
それはちょっと・・・・
もうしばらく作ってみて形が整ったらとりあえず写真をアップします!!!
では、では、今日はこれにて!!!
タイイングを少しはじめているのでその事を書き込みたいと思います!!
でっ!!今少しはまっているフライと言うのが~
「サーフェースミノー」
いな~ なにせミーハーなもので・・・・(^^;
ちょっと本と噂でなかなか良いと聞いたからには、試してみないとと思いまして~
タイイングを少ししてみました!!
これがなかなか簡単そうで難しい!!!
作ってはテストして作ってはテストして~
発泡材も2~3種類試してみて、今なんとか形になってきました!!
1:発泡材によって、感触が違う
2:発泡材によって、油性ペンの色乗りが違う!!
3:発泡材によって、形の形成の仕方が違う!
4:発泡材によって、横に寝る・・・・・・ これは私の形の形成の仕方が悪い・・・
5:マイラーチューブこれは、絶対目の細かく編んだ物が良い!!
なぜって!!! 荒いのだと、ヘッドとテールの部分の形成時、バラけやすいから!!!
当たり前ジャンって突っ込まれそう・・・ ↑
まあ あと色々とあるのですがそれは・・・・・
試行錯誤中です!!
でっ!!
「写真は!!!」
うっ うっ!!
それはちょっと・・・・
もうしばらく作ってみて形が整ったらとりあえず写真をアップします!!!
では、では、今日はこれにて!!!
Posted by hiros at 19:35│Comments(0)
│タイイング
ブログランキングに参加しています。
