ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
釣行回数
※カテゴリー別のRSSです
プロフィール
hiros
hiros
 釣りって、いいですよね~
特に渓流 川に入ると、そこに自分と、川そして魚
すべてを忘れ、子供に戻れる!!
子供というより、本当の自分になれるかな。

私から釣りを取らないで下さい!! 
なぜなら、釣りを取ったら、バカしか残らないから・・・
最近はリトルギャングが二人居るもので、釣りになかなか行けません(^^;

タイトルを「フライ・タイングするぞ~」から「FeatherCraft by
FlyTying」に変更しました(^^;
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2020年04月28日

266匹目:FlyTying:CDCDun+Post/CDCダン+ポスト

キャストしたフライが解らないって言う、初心者さん用に作りました。
または、白泡の近くにキャストしても、意外と見つけやすいですよ~

まあ魚には、ポストが見えて、気になるのかどうかは、解りませんが・・・










  

2020年03月06日

264匹目」FlyTying:BlackParaDun/ブラックパラダン」

私のパイロットフライです。
釣れる釣れやんは、別として、よく使う。
特に叩き上げる時なんかですかね。

カーフテル、スタッカーうまくいかなかったー(^-^;





  

2020年02月29日

263匹目:少しの違いで・・・

ほんのちょっと、CDCを前にするか、後ろにするかで下から見たときの景色が違います。

魚には、どう見えてるか、知りませんけど・・・(^-^;


  

2020年02月18日

262匹目「コンパラダン量産中」

コンパラダン、量産中です。


  

2020年02月14日

261匹目「解禁に向けて」

解禁に向けて巻き巻きですわ~
まだまだ足りない!!


  

2020年02月13日

260匹目FlyTyingAccessory:FishView/フィッシュビュー/フライフィッシング

某メーカーのフィッシュ愛が気になって、A to Zに注文したのですが・・・

到着日が過ぎても来ない・・・
3日後に、メールで注文のキャンセルが・・・
仕方ないな作ろう・・・

結果220円ですんでしまった・・・

(ちなみにナチュラムさんでは見つけれませんでした)









  

2020年02月11日

259匹目:FlyTying動画:ParachutePupa/パラシュートピューパ

CDCじゃー濡れたとき・・・
叩きながらつり上がるのに・・・
みたいな、感じのとき、パラシュートは、いかがですか?






  

2020年02月07日

258匹目 FlyTying動画:Floating Red Pupa/フローティング レッド ピューパ」

赤のストリップドピーコックで巻いてみました。
釣れそうなフライにしか見えない・・・







  

2020年02月05日

257匹目:FlyTying動画「MidgeEmerger」/フライタイイング「ミッヂイマージャー」

解禁前の特にピューパー当たりを巻き巻きしちゃいます。
この小さなフライにポストの位置から、マテリアル素材から、色々変えてみて、
楽しんでおります。



  

2020年01月22日

2017年12月18日

251匹目「FlyTying : Parachute Dun」

パラシュートダン、いわゆるパラダンです。






  続きを読む

2017年12月13日

2017年12月09日

248匹目「FlyTying: X-Cadence」

エルクヘアカディスの、マテリアルだけで作ってみた。
第6弾です。

同じカディスなので、テール部分ジーロン何でしょうが、その部分だけ変えてみてます。





  続きを読む

2017年12月07日

250匹目「「FlyTying:ElkHeir Humpy」

エルクヘアカディスの、マテリアルだけて作ってみた。第5弾
「エルクヘア ハンピー」




  続きを読む

2017年12月05日

246匹目「ElkHeir Wulff」

エルクヘアカディスの、マテリアルだけて作ってみた。第3弾
「エルクヘア ウルフ」







  続きを読む

Posted by hiros at 20:22Comments(0)ドライ・フライ

2017年12月04日

245匹目「ElkeHeir Thorax」

エルクヘア カディスのマテリアルで作ってみた第2弾

「エルクヘア ソラックス」





  続きを読む

Posted by hiros at 20:25Comments(0)ドライ・フライ

2017年12月04日

244匹目「ElkeHeir Parachute」

エルクヘアカディスの、マテリアルだけで、作ってみた第1弾

「エルクヘアパラシュート」







  続きを読む

Posted by hiros at 06:00Comments(0)ドライ・フライ

2017年11月28日

240匹目「コンパラダン」

久しぶりにコンパラダンを、巻いてみた。
釣りに行けないなら、動画に撮って見た。
久しぶりに巻いたら、スレッドは切れるわ、
ウイング長さが長かったり、バランスがぐちゃぐちゃ…




動画は、こちら↓



  

Posted by hiros at 00:16Comments(0)ドライ・フライ

2013年01月07日

2013年01月07日

207匹目「CDCダン」


32番を巻いていると、少しずつ大きいのを巻きたくなったので、18番の、CDCダンです。
それでも18かよって言われ(^_^;
  

Posted by hiros at 00:17Comments(3)ドライ・フライ