ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
釣行回数
プロフィール
hiros
hiros
 釣りって、いいですよね~
特に渓流 川に入ると、そこに自分と、川そして魚
すべてを忘れ、子供に戻れる!!
子供というより、本当の自分になれるかな。

私から釣りを取らないで下さい!! 
なぜなら、釣りを取ったら、バカしか残らないから・・・
最近はリトルギャングが二人居るもので、釣りになかなか行けません(^^;

タイトルを「フライ・タイングするぞ~」から「FeatherCraft by
FlyTying」に変更しました(^^;
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年10月25日

119匹目「タイトルのわりには・・・(^^;」

 タイトルのわりには、タイイングを最近全然フライをUPしていない。

UPしていないだけなら、まだいいのだが、タイイング事態していない、いや出来ない!!ガーン

家に帰れば、子供の子守が待っている、さすがに会社でタイイングをするわけにもいかず・・・
久しぶりに巻いてみたのだが、これがまたバランスが自己評価落第である(^^;  続きを読む

Posted by hiros at 00:26Comments(22)ソルトウォーター

2007年10月16日

118匹目「FF駆け出し時代の修行の場」

 先日10月14に和歌山唯一のFFショップ「ペスカドール」さん主催の親睦会に行ってきました。

場所は、奈良県の山奥にある北今西管理釣場なのですが。
ここは、私にとって、大変思い入れのある管理釣場であります。
なぜなら、初めて訪れたのは、小学生時代おそらく22年くらい前に、餌釣で、

そのごFFを始めて禁漁期はここを修行の場としてよく通ったものです。


次第に足も遠のき最後に行ったのは、3~4年前だと記憶しております。
その間にも、川の渓装は大きく変化していました。

しかし、勝手知った場所なだけけに多少の変化でも魚の付き場を忘れ無いものだと
私自身驚いています。  続きを読む

Posted by hiros at 12:46Comments(24)釣行

2007年10月08日

117匹目「第一回釣行企画・おつかれさま」

 10月7日に奈良県にある天川管理釣り場へと、
みかんさん、なみはやFFさん、tennenさん、みかん兄、みかんさんのお連れの方方と
いってきました。



立案者として、早く行こうと思い、少し早く家を出発し、現地に7時過ぎに到着、
私が車を停めた後ろに、イスに座りこちらを見ている人が、するといきなり、携帯が鳴り出した。

携帯には、なみはやFFさんの名前が、「おおー なみはやFFさんですか~」で始まりまり~
私より先に到着していたなみはやFFさんと、釣りの話で盛り上がっている中、やがて
みかんさん達が到着  続きを読む

Posted by hiros at 23:26Comments(34)釣行企画

2007年10月07日

116匹目「遠足気分・・・」

 いや~ いつもの事ながら、朝早く起きなくていけないのに、もう一時・・・・(^^;
テンションあがって寝れなかったりしたりして(^^;

明日のこと(もう日が変わっているが)を考えると寝れない~

お前は 子供か! って突っ込まれそう~(暴

そうそう 明日は8時に 管理棟まで、オレンジのチェックの服着てウロウロしてると思います~(^^;

おっと~本当にそろそろ寝ないとやばいかも知れないので~ お休みです~(^^;  

Posted by hiros at 01:03Comments(8)釣行企画

2007年10月04日

115匹目「昼ご飯どうしますか?」

そうそう 思い出したのですが。

みなさん!!!


昼ご飯どうしますか?

って 食べることばかりかい!!(爆


手堅く弁当持参で、12時過ぎにどこかで集まって食べたいと思うのですが、どうでしょうか?

それとも善い案があれば誰が教えてください~~(^^;

私は、釣しか頭にありませんでした(^^;
  

Posted by hiros at 23:00Comments(10)釣行企画

2007年10月03日

114匹目「スミマセン・・・」

 すみませ~ん



10月7日 「釣に行きましょう~」企画なのですが。
思いの他、参加者が集まらない為

参加表明をして頂いている、みかんさん、なみはやFFさんの了解をへて、
場所の変更を決めました。

参加者が和歌山と大阪というとで、奈良の「天川管理釣り場」に変更さしていただきます。

もしかして、こっそりいって、ビックリさせようと思われていた方。
又は、こっそり横からどんなやつだろう~ と見ようと思われていた方々

土壇場での変更 大変申し訳なく思っております。

でっ! 天川ならいけるぞ~ という方おられれば、
お気軽に天川の管理事務所前、朝8時に集合お願いします。

場所:天川管理釣り場
集合場所:天川管理釣り場、管理事務所前
時間:朝8時集合
ホームページ:

http://www.tenkawagyokyo.or.jp/kanturi.htm

宜しくお願いします~  

Posted by hiros at 20:45Comments(12)釣行企画