2007年08月20日
104匹目「崩れている・・・・」
いや~ 皆さんにお詫びをしなくてはなりません。
昨日知り合いの方から、メールを頂き、ブログが崩れていると言われ見たのですが・・・
特に異変なし、もしやと思い、ブラウザーの問題?
急遽 ブラウザーを変更してみてみると案の定でした。
普段私は、メインのブラウザーにファイヤーフォックを使用している為、
インターネットエクスプローラーでは、確認していませんでした。
デザインを変更したさいに、崩れたようであります。
どれくらい期間崩れていたのかわかりませんが、お見苦しいブログを見せていました。
大変もし訳ございません。m(_ _)m
昨日知り合いの方から、メールを頂き、ブログが崩れていると言われ見たのですが・・・
特に異変なし、もしやと思い、ブラウザーの問題?
急遽 ブラウザーを変更してみてみると案の定でした。
普段私は、メインのブラウザーにファイヤーフォックを使用している為、
インターネットエクスプローラーでは、確認していませんでした。
デザインを変更したさいに、崩れたようであります。
どれくらい期間崩れていたのかわかりませんが、お見苦しいブログを見せていました。
大変もし訳ございません。m(_ _)m
2007年08月20日
2007年08月18日
102匹目 「今から・・・」
本日 午前4時前出立の準備が出来、少し時間が有ったので、書き込んでいます。
これで、ボウズで帰ってくるわけにいかないように!!
自分を追い込んで~~!(--;
どうなる事やら ハハハ(^^;
これで、ボウズで帰ってくるわけにいかないように!!
自分を追い込んで~~!(--;
どうなる事やら ハハハ(^^;
2007年08月17日
101匹目「隣の川は良く見える・・・」
隣の川はよく見えるといいますが、みかんさんのブログを見ていると、
トップの画像が・・・
いいな~ いいな~ いいいな~~~ って思ってしまったのは私だけだろうか・・・(^^;
と言うことで、私もみかんさんのブログに乗っていてた、XVIさんの「TeamBAIT & CustomBlog」ブログを参考に変更してみました(^^;
トップの画像が・・・
いいな~ いいな~ いいいな~~~ って思ってしまったのは私だけだろうか・・・(^^;
と言うことで、私もみかんさんのブログに乗っていてた、XVIさんの「TeamBAIT & CustomBlog」ブログを参考に変更してみました(^^;
2007年08月10日
100匹目 「祝!! 100匹目」
こんにちは、こんばんわかな? 皆さん!!
どうも、「フライ・タイイングするぞ~」 管理人の hiroです。
記念すべき100匹目が達成しました。
投稿としては、正確には101回目なのですが。(^^;
2006年02月18日に、このナチュラムという、川に釣行に入り、
約1年と半年を過ぎました。
これも一重に皆様のおかげだと思っております。
m(_ _)m
なかなか、更新もせず、その上、コメントの書き込みをして頂いてるにかかわらず。
訪問するが、なかなかコメントを残せず、大変申しわけなく、思っています。
m(_ _)m
でっ!! ですね~ 以前から考えていたのですが、私からの提案が一つあります!!!
皆さん一緒に釣に行きましょ~~~!! (^^;
私のブログの祝賀会・・・ ではなく~~
純粋に、同じ釣をする仲間と言う事で、考えたのですが、どうでしょうか?
諸事情より、遠いところに赴く事が出来ませんので、大変申し訳ございませんが、
今回 奈良県の野迫川にある、北今西の管理釣り場でどうでしょう?
あくまで提案です。
何故!? シーズン中に、管理釣り場かというとですね~
1、場所がわかりやす。
2、年券が有る無しに関係ない。
3、魚が確実に居ると思われる(^^; 釣れる釣れないは別としてですが(^^;
4、管理釣り場内だと、キャンパーが居ない・・・ 多分・・・
5、c&r であるが、イート派の方は、店に言えば、魚をもらえる お土産付きですね。
どうでしょうか?
あくまで、提案です。日程は未定です、盆明けてから 9月、もしくは10月の土・日曜日どちらか。
と、企画段階のですが、多くの方々の賛同があれば、この話を進めたいかと思います。
最後になりましたが、これからも
釣道
に励んで行こうと思っています。
皆さん宜しくお願いいたします。
m(_ _)m
どうも、「フライ・タイイングするぞ~」 管理人の hiroです。
記念すべき100匹目が達成しました。
投稿としては、正確には101回目なのですが。(^^;
2006年02月18日に、このナチュラムという、川に釣行に入り、
約1年と半年を過ぎました。
これも一重に皆様のおかげだと思っております。
m(_ _)m
なかなか、更新もせず、その上、コメントの書き込みをして頂いてるにかかわらず。
訪問するが、なかなかコメントを残せず、大変申しわけなく、思っています。
m(_ _)m
でっ!! ですね~ 以前から考えていたのですが、私からの提案が一つあります!!!
皆さん一緒に釣に行きましょ~~~!! (^^;
私のブログの祝賀会・・・ ではなく~~
純粋に、同じ釣をする仲間と言う事で、考えたのですが、どうでしょうか?
諸事情より、遠いところに赴く事が出来ませんので、大変申し訳ございませんが、
今回 奈良県の野迫川にある、北今西の管理釣り場でどうでしょう?
あくまで提案です。
何故!? シーズン中に、管理釣り場かというとですね~
1、場所がわかりやす。
2、年券が有る無しに関係ない。
3、魚が確実に居ると思われる(^^; 釣れる釣れないは別としてですが(^^;
4、管理釣り場内だと、キャンパーが居ない・・・ 多分・・・
5、c&r であるが、イート派の方は、店に言えば、魚をもらえる お土産付きですね。
どうでしょうか?
あくまで、提案です。日程は未定です、盆明けてから 9月、もしくは10月の土・日曜日どちらか。
と、企画段階のですが、多くの方々の賛同があれば、この話を進めたいかと思います。
最後になりましたが、これからも
釣道
に励んで行こうと思っています。
皆さん宜しくお願いいたします。
m(_ _)m

2007年08月08日
99匹目「久々の釣り+夏の釣り=テレストリアルの釣り」
月曜日に久々に釣りに行くことができました~(泣
川を見ても先日の雨で少し水も大め!
足元も見てもアリがウロウロ・・・・
気分はテレストリアルで、デカイのをバンバン!!
ブログ バシバシ書けるぞー
うーん! 気分は釣る前から最高潮に!!
だかしか~し!!
ベストの中を見てみると・・・
あれ?フライboxの数か足らない・・・
続きを読む
川を見ても先日の雨で少し水も大め!
足元も見てもアリがウロウロ・・・・
気分はテレストリアルで、デカイのをバンバン!!
ブログ バシバシ書けるぞー
うーん! 気分は釣る前から最高潮に!!

だかしか~し!!
ベストの中を見てみると・・・
あれ?フライboxの数か足らない・・・

