ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
釣行回数
※カテゴリー別のRSSです
プロフィール
hiros
hiros
 釣りって、いいですよね~
特に渓流 川に入ると、そこに自分と、川そして魚
すべてを忘れ、子供に戻れる!!
子供というより、本当の自分になれるかな。

私から釣りを取らないで下さい!! 
なぜなら、釣りを取ったら、バカしか残らないから・・・
最近はリトルギャングが二人居るもので、釣りになかなか行けません(^^;

タイトルを「フライ・タイングするぞ~」から「FeatherCraft by
FlyTying」に変更しました(^^;
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年06月01日

234匹目「ベーコンできたよ~」

一週間前に、漬け込んだベーコン


それを、塩抜きをして~


いい感じで、塩抜きができたら~
ピチットシートで~
巻いて~
表面乾燥~


それができたらいよいよ燻製です~


でっ~
燻して、できたのがこちらです~


食いしん坊な私は、直ぐにつまみ食いをしたのでいた
(^-^;  

Posted by hiros at 23:33Comments(0)燻製

2015年05月30日

232匹目「鶏のささみ」

鶏のささみが、安かっので買ってしまった…

じゃー燻製するか~!
って、ことでさっそくバットに、ささみを並べて~








クレージーソルトて、簡単に、下味を着けて~
燻製しました!



よく色づいたよ~
ちなみに白いところは、我慢できずに…

ってことです(^-^;  

Posted by hiros at 00:31Comments(0)燻製

2015年05月29日

230匹目「今日も、モクモク」

あまりの美味さにまた、チータラ燻製してしまった…








イモケンピンも、モクモク









さらにストック用のチーズ









出来上がりは、いいのだかが、何か最近足らない気がするのは、気のせいか?  

Posted by hiros at 06:50Comments(0)燻製

2015年05月27日

229匹目「チータラ最高」

チータラを、燻製してみたのだが、ついでにチクワと野菜フライ出来あがってトレイに下ろしたら…
横から手が延びてきて、あらよあらよいうまに、チータラが数本だけに…
寝かす間もなく、無くなりました(^-^;







とりあえずストックしていた、チーズが少なくなってきたので、作りました、さすがコンパクトスモーカーだ、今までより色付き最高!
これはさすがに一晩置きます。
  

Posted by hiros at 18:34Comments(0)燻製

2015年05月24日

228匹目「買ってしまった…」

燻製にハマりすぎて、ポチってしまった…

スノーピークの、「コンパクトスモーカー」だ!!
新しいロッドを、買った気分だ…
昨日家に届いたのだが、二日間みっちり燻製づけでした。
そこで、作った物はといいますと、  続きを読む

Posted by hiros at 23:48Comments(0)燻製

2015年05月13日

226匹目「カマンベールの、燻製」

カマンベールの、燻製を作ってみました。










薫製後には白が、茶色になりました。

  

Posted by hiros at 22:01Comments(0)燻製

2015年04月29日

225匹目「シシャモと、シーフードミックス」

シシャモと、シーフードミックスを、燻製にしてみた。  

Posted by hiros at 21:29Comments(0)燻製

2015年04月29日

224匹目「ベーコン」

今日は、肉が安かったので買ってしまった…
ベーコン作るど~!
ソミュール液に漬け込んで~
一週間くらい待たないとやね~
  

Posted by hiros at 16:47Comments(0)燻製

2015年04月16日

221匹目「チーズの燻製ローズマリー」

いつもの黒胡椒バージョンとローズマリーバージョンを作ってみた。
ローズマリーをつけたチーズチーズは、なんかさっぱり爽やかチーズ燻製の出来上がりです。
チーズの燻製は、まさにエルクヘアーカディスのような王道かな(^-^;



あとは、一緒にチクワも、燻製にしました。


  

Posted by hiros at 22:24Comments(0)燻製

2015年04月15日

220匹目「ローズマリー」

今日は、業務スーパーに出向いてみた。
フライショップと同じでマテリアルいやいや、食材ですな、一杯あってたのしいものです。
おもわず、安さと量に引かれて買っちゃいました。
ローズマリー(ホール)です100gで、180円安い!
フライマテリアルで例えるなら何だろう、無くてもいいけど、有ったら良いもの・・・
カーフテールかな?
個人的な感想だが、パラシュートのポストに使うさいに、今ならシンセティク素材が支流なのでしょうが、私は好んでカーフテールをよく使います。
何故なら魚の反応が違う気がします。
気のせいかもしれませんがね(^-^;)

そんな感じでローズマリーがなくても、料理は、美味しいが、更に美味しくってな感じです。
私のうで次第(^-^;)
形から入る方で(^-^;)
さて何作ろうかな~

  

Posted by hiros at 20:17Comments(0)燻製

2015年04月13日

219匹目「ササミと、むね肉の燻製」

ササミと、むね肉を、5%湯で(ハーブや、コショウ、ニンニク)を入れた鍋で70℃て、約20分湯でたのちの、燻製!
ササミは、「なら」と「くるみ」燻したのだ。


むね肉は、「桜」と、「なら」で燻したのだ!


今日は、むね肉に軍配があがった!(^-^  

Posted by hiros at 22:30Comments(0)燻製

2015年04月12日

217匹目「猪肉の、燻製」

最近燻製にはまっていまして、猪肉を、頂いたので、ベーコンにしてみました。
  

Posted by hiros at 12:37Comments(0)燻製