2007年03月19日
88匹目「和歌山初FlyShop:pescador」
久々の更新なのですが、今日は本日開店のフライショップ

「pescador」
ペスカドールさんに、お邪魔してきました。
私の知る限り和歌山で、フライの用品を扱っている釣道具屋さんは、
いくつかありますが、本格的にフライ・フィッシング専門の店は初めてだと思います。
店の場所は紀南の田辺市の中心部に位置し田辺駅から、徒歩10分位
の場所にお店はあります。

店内は入り口から見るよりも広く感じられました。

お店の位置が紀南にあることから、
川は「日高川」「富田川」「日置川」をメインに
特にお店が富田川と日置川の魚券も取り扱っているとの事で、
フライ用品はもちろん魚券を買いに行くついでに情報も・・・・・(^^;
また店から海も近く夏はソルトにも力入れるとの事です。
私もこれから紀南に釣に行く時は色々とお世話になる予定です。
営業時間 平日、土曜日11:00~20:00
日曜、祝祭日11:00~19:00
定休日 水曜日、第二日曜日
ショップブログ
http://pescador.exblog.jp/
ps
私の計画として~
奥さんと、子供を白浜のアドベンチャーワールドに入れて~
(今なら子パンダ見れるし)
川と海で釣してショップで話でもしようかと、よからぬ計画を・・・・(^^;

「pescador」
ペスカドールさんに、お邪魔してきました。
私の知る限り和歌山で、フライの用品を扱っている釣道具屋さんは、
いくつかありますが、本格的にフライ・フィッシング専門の店は初めてだと思います。
店の場所は紀南の田辺市の中心部に位置し田辺駅から、徒歩10分位
の場所にお店はあります。

店内は入り口から見るよりも広く感じられました。

お店の位置が紀南にあることから、
川は「日高川」「富田川」「日置川」をメインに
特にお店が富田川と日置川の魚券も取り扱っているとの事で、
フライ用品はもちろん魚券を買いに行くついでに情報も・・・・・(^^;
また店から海も近く夏はソルトにも力入れるとの事です。
私もこれから紀南に釣に行く時は色々とお世話になる予定です。
営業時間 平日、土曜日11:00~20:00
日曜、祝祭日11:00~19:00
定休日 水曜日、第二日曜日
ショップブログ
http://pescador.exblog.jp/
ps
私の計画として~
奥さんと、子供を白浜のアドベンチャーワールドに入れて~
(今なら子パンダ見れるし)
川と海で釣してショップで話でもしようかと、よからぬ計画を・・・・(^^;
Posted by hiros at 00:49│Comments(1)
│フライ・フィッシング
ブログランキングに参加しています。

この記事へのコメント
こんばんは。
早速行かれたんですね~。
私も記事にしようと思いつつ、店長さんの承諾を取っていないので・・・
私の知る範囲でも県内初の専門店だと思いますので、これから紀南の、いえ紀伊半島のフライフィッシングを盛り上げていただきたいですね♪
それには私も何か購入させていただかなくっちゃ(汗
早速行かれたんですね~。
私も記事にしようと思いつつ、店長さんの承諾を取っていないので・・・
私の知る範囲でも県内初の専門店だと思いますので、これから紀南の、いえ紀伊半島のフライフィッシングを盛り上げていただきたいですね♪
それには私も何か購入させていただかなくっちゃ(汗
Posted by みかん at 2007年03月21日 00:38