ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
釣行回数
プロフィール
hiros
hiros
 釣りって、いいですよね~
特に渓流 川に入ると、そこに自分と、川そして魚
すべてを忘れ、子供に戻れる!!
子供というより、本当の自分になれるかな。

私から釣りを取らないで下さい!! 
なぜなら、釣りを取ったら、バカしか残らないから・・・
最近はリトルギャングが二人居るもので、釣りになかなか行けません(^^;

タイトルを「フライ・タイングするぞ~」から「FeatherCraft by
FlyTying」に変更しました(^^;
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年02月05日

79匹目「絶滅した魚・・・」

 今日たまたま、ネットで毎日新聞を読んでいたところ、

幻の金魚:60年前に絶滅…近畿大教授ら復活に取り組む

というタイトルの記事が目に飛び込んできたのだが、・・・・
毎日新聞記事へリンク

内容は、戦時中金魚は贅沢品ということで、消えていった金魚
「オオサカランチュウ」という金魚
を近畿大農学部水産学科(奈良市)で復活させようと努力されているらしいのだが、
もしこの研究が成功し、「オオサカランチュウ」が復活したのなら、
秋田県の田沢湖で絶滅した「クニマス」の復活もして欲しいと願います。




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
260匹目FlyTyingAccessory:FishView/フィッシュビュー/フライフィッシング
253匹目「タイイングは、楽しすぎる!」
214匹目「画像が、上手くアップされなかった(^-^;)」
212匹目「厳島神社」
211匹目「広島です。」
209匹目「金剛山」
同じカテゴリー(雑記)の記事
 260匹目FlyTyingAccessory:FishView/フィッシュビュー/フライフィッシング (2020-02-13 18:07)
 253匹目「タイイングは、楽しすぎる!」 (2019-10-24 08:01)
 214匹目「画像が、上手くアップされなかった(^-^;)」 (2014-01-18 01:06)
 212匹目「厳島神社」 (2013-07-27 09:41)
 211匹目「広島です。」 (2013-07-27 07:42)
 210匹目「出  発」 (2013-07-26 23:02)

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ         釣り情報ポータルFish/up!
この記事へのコメント
最近は、環境破壊や既存種以外の外来種のはびこりで、絶滅に追いやられている種も多々あるとか。
これらのDNAを冷凍保存ではなく、自然界で
代代伝えていって欲しいと願っています。
みんなで考えよう。明日の渓流を。
Posted by なみはやFF at 2007年02月05日 23:56
ちわ~ なみはやFFさん

そうですね、自然界の生き物もちろん我々もですが、代々伝えられて行くのが本当の姿なのでしょ~

釣り人にとって川湖海そして、魚の事を少し考えるだけで、未来有る釣り場が出来るでしょうね~
Posted by hiros at 2007年02月06日 00:14
こんばんは。

人間の手で絶滅させてしまった動植物を人間の手で復活させられるのか!?
興味ありますねぇ♪
けど、それって人間のエゴなのかなぁ・・・
絶滅していないものは、絶滅しないように環境の整備・保護していきたいですね。
我々釣り人にできる事といえば、ゴミの持ち帰りぐらいのもんですが(汗
Posted by みかん at 2007年02月07日 00:44
ちわ~ みかんさん
そうですね~ 人間が絶滅さしといて、居なくなったら、復活させる・・・
たしかに、エゴなのかもしれません。

そのうち、人間も復活・・・
ゲームじゃないってね~・・・
Posted by hiros at 2007年02月07日 12:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
79匹目「絶滅した魚・・・」
    コメント(4)