ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
釣行回数
プロフィール
hiros
hiros
 釣りって、いいですよね~
特に渓流 川に入ると、そこに自分と、川そして魚
すべてを忘れ、子供に戻れる!!
子供というより、本当の自分になれるかな。

私から釣りを取らないで下さい!! 
なぜなら、釣りを取ったら、バカしか残らないから・・・
最近はリトルギャングが二人居るもので、釣りになかなか行けません(^^;

タイトルを「フライ・タイングするぞ~」から「FeatherCraft by
FlyTying」に変更しました(^^;
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年08月08日

203匹目「2012年私の解禁」

8月4・5日と、やっと今年の解禁を果たしました。

入漁券を購入先で、今年は、前年の台風やらなんやらで、
魚がいない、水生昆虫がいないで、災厄だといわれましたが・・・・

結果はというと

約2年ぶりに川にたち、3投目
203匹目「2012年私の解禁」
22センチのアマゴを釣り上げることが出来ました。

その後には、

約2年ぶりに川にたち、3投目
203匹目「2012年私の解禁」
17センチの岩魚君、を釣り上げる事ができました。


取り合えず、今年はアマゴと岩魚を両方釣れたので、これでよしでしょうかね~(^^;
なんとなく、解禁したけど、このまま私の禁漁になりそうです・・・・

あ~~ いっぱい釣りに行きたいな~



同じカテゴリー(釣行)の記事画像
261匹目「和歌山県 紀の川水系 玉川峡C&Rエリアのアマゴを釣る。」
259匹目 「十津川水系を釣り歩く、イワナを求めて」
256匹2020年一般渓流最終 アマゴの顔を見れるのか? 前編」
271匹目「ぎゃんぎゃん、引いてくれたよ~」
269匹目:たまには、天然さん
265匹目「貴志川C&Rの釣果」
同じカテゴリー(釣行)の記事
 261匹目「和歌山県 紀の川水系 玉川峡C&Rエリアのアマゴを釣る。」 (2022-03-19 07:40)
 259匹目 「十津川水系を釣り歩く、イワナを求めて」 (2021-06-19 19:30)
 256匹2020年一般渓流最終 アマゴの顔を見れるのか? 前編」 (2020-10-07 20:38)
 271匹目「ぎゃんぎゃん、引いてくれたよ~」 (2020-05-28 21:55)
 269匹目:たまには、天然さん (2020-05-22 21:45)
 265匹目「貴志川C&Rの釣果」 (2020-03-11 22:30)

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ         釣り情報ポータルFish/up!
この記事へのコメント
新作ネットの入魂果たしましたね、
おめでとうございます。
ネットのカラーがいいですね。
溪魚が引き立って見えます。
禁漁なんて言わずに後40日の内
何度か出向いてください。
Posted by namihaya at 2012年08月08日 17:42
2012新品は発売します
Posted by 2012新品は発売します at 2012年10月13日 22:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
203匹目「2012年私の解禁」
    コメント(2)