106匹目「つづくものだ・・・」
みかんさんと釣りに行って以来釣りに行けていない日々がつづいています。
まあそんなこんなで、先週土曜日にでもと思い車を出したのだが・・・
動かん・・・ 踏ん張るが 動かん・・・ どうやらバッテリーらしい・・・
受電してすぐにはエンジンが掛かるのだが・・・・ 無理だ・・・
一度ナビの機能でバッテリーの電圧表示が在るので見ていると、
時を刻むかのように、バッテリーの電圧が下がっていくではないか!!
釣りをあきらめるしかない、それでバッテリーを注文したのだが・・・
1週間まだ入荷せず・・・ はー 今週も釣りに行けず
釣りに行けなくなると、いけない日が続くものだ・・・・
仕方ない、休めと言うことなのだろうが、しかし禁漁前に休んでるとなんと、不謹慎(?)いやいや、不健康かな、まあ車が動かないと思えばなんとなくあきらめもついてる自分もいるの事実ですがね。
しかし唯ではころばん、冬季の日置川生態調査の申込と鑑札のお金を振り込んで、半分冬に釣りをしてる、気分の私がいます。(^^;
企画===
皆さん一緒に釣に行きましょ~~~!!
以前私が100匹目で企画さして頂いた件ですが、
みかんさん、にご相談に乗っていただき、詳細が決定しました。
10月に皆さん釣りにいきましょ~(^^;
場所:滋賀県の朽木渓流魚センター
(ルアーフライエリア)
日時:10月7日(日曜)
なぜ10月の7日にしたかといいますと~
前後が休みに挟まれてるからです。(^^;
まあ気楽に 皆さんで ガヤガヤと話しでもしながら、楽しく釣りをしましょ~(^^
参加する人 この指と~まれ!!(^^;
ps それまで私の車も治ってるでしょ~ ハハハ(^^;
久しぶりに管釣りフライを(タイイング事態久しぶりなのだが・・・)巻いたが
いまいちだ・・・
当日までもう少しきれいに巻けるようにします(^^;
あなたにおススメの記事
関連記事